【ハーブ実践レシピ】不眠・抑うつ

不安・抑うつ

以下でご紹介するハーブレシピは、「不眠」を大きく二つのグループに分けて考えます。


1.寝つきが悪い
2.早朝に目が覚めてしまう

2.については、抑うつ傾向が強いとされています。
そのため、1.不眠タイプに関しては「鎮静作用」や「緩和作用」に効くハーブを。
2.抑うつタイプに関しては、「抗うつ作用」に効くハーブを。
それぞれご紹介します。

不眠

 ジャーマンカモミールティ

【 主要成分 】 フラボノイド(アピゲニン、ルテオリン) 【  作 用  】 鎮静、鎮痙

 《材料と作り方》(一杯分)

 細かくしたジャーマンカモミール(3g:花部分)に熱湯(200㎖)を注ぎ、3分間かけて抽出。
 就寝前に飲む。

おすすめブレンド ジャーマンカモミール(2g)にペパーミント(1g)をブレンドすると、賦活から鎮静へ移行する作用がさらに睡眠導入への効果を高めます。

 セントジョーンズワートティ

【 主要成分 】 フラボノイド配糖体(ヒペロシド、ルチン) 【  作 用  】 抗うつ、消炎、鎮痛

 《材料と作り方》(一杯分)

 細かくしたセントジョーンズワート(3g:開花時の地上部分)に熱湯(200㎖)を注ぎ、3分間かけて抽出。

併用には注意が必要です! ピル(経口避妊薬)、インジナビル(抗HIV薬)、ジゴキシン(強心薬)、シクロスポリン(免疫抑制薬)、デオフィリン(気管支拡張薬)、ワルファリン(血液凝固防止薬)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です